372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

居場所は、校内で使用していない教室などを活用して、登校はできたものの教室に入れなかったり、一時的に教室を離れたりする児童生徒居場所として、ひだまりルームふれあい教室などと名づけたということです。使う理由は、大人数のいる教室が、苦手やいじめなどと人間関係の悩みが最も多いようです。 そこで、当町での不登校児童生徒への対応支援はどのようにしているのかを伺います。 

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

それで、また、石川さやか議員も、小中学校エアコン整備で、普通教室が終わった後のそのランチルームだったり、特別教室ということで、エアコン整備ということで、昨日質問をしていたわけなのですけれども、私もやはりそういう普通教室だと、机とか椅子を運ばなくてはならないという手間もありますし、その点、その広いところに、やはりつけていただくと、そこがすぐに避難所にもなるということなので、やはりぜひ特別教室エアコン

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

実は、このエアコン質問をしたいと思ったきっかけは、特別教室というよりは、小規模校ランチルームであったりとか、あと調理室とか、そういった場が、結構過酷な状態で調理員さんが調理をされているとか、昔は暑くなかったのだけれども、温暖化で暑くなってしまって、ちょっとエアコンがない部屋では何ともつらいということで、使えないから、ランチルームは使わずに、教室に分散して食べていますとかというお話を伺ったときに、

塩谷町議会 2021-09-02 09月02日-01号

総務課長神山直行君) こちらにつきましては、当初、河原投票所玉生小学校ランチルームだったんですが、学校のほうから場所を変えてほしいという話がありまして、昇降口から入った1年生の教室の前の廊下のところに新しく設営はしたんですが、実際に投票に来られる住民の方から、投票所が分かりづらいとか、段差が何か所かあって入りづらい、あとはスリッパに履き替えなければならないとか、あと投票所が暗いとか、数々の

那珂川町議会 2021-06-11 06月11日-03号

さらに、不登校児童生徒が段階的に学校へ通うことができるよう、学ぶ意欲はあるが、学校登校することにハードルがある児童生徒が学ぶ場として、適応指導教室でありますわかば学級を、また学校には通えるが、学級で過ごすことが困難な児童生徒が学ぶ場として、学校内にサポートルームを設置しております。以上のような対応を行っているところでございます。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 吉永議員

那須町議会 2021-06-07 06月07日-02号

これまでの活動の成果といたしましては、地域の支え合い活動を町民に普及啓発するため、令和元年度は各地区のふれあいルームなどで講話や寸劇でPRを行ってございます。昨年度は、コロナ禍のため地域での活動ができないこともあり、新たにPR動画を作成し、ユーチューブやホームページに掲載を行ってございます。 今後は、先進事例を参考に、本町に合った支え合い活動整備していけるよう進めてまいります。 以上です。

さくら市議会 2020-12-03 12月03日-03号

そういった中、頼りになるのが、さくらっこ子育て相談ルームをはじめとする市の相談体制であります。しかし、今年はコロナ禍という特殊事情の中、集まっての相談会など開催が難しい時期もあったかと思います。 そこで、2つ目コロナ禍における子育て相談実施状況は、及びコロナによる相談数の増加はあるか、今後の相談支援体制はどうなっているのかについて伺います。 

野木町議会 2020-09-11 09月11日-02号

また、7月臨時会におきまして、段ボールベッドを50台、プライベートルームとファミリールームをそれぞれ20張りと50張りを補正予算で上げまして、そちらにつきましても既に発注済みでございますが、段ボールベッドにつきましては、今月中に納品予定となっております。また、パーティション等につきましては、先ほど申し上げましたとおり、もう少し時間がかかるということになっております。 以上でございます。

足利市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-03号

次に、同感染症と暑さ双方への対策として、理科室図工室などの特別教室や、ランチルームなど広さのある多目的室エアコンを設置し、様々なスペース状況に応じて活用できるようにする必要があると考えますが、御所見をお伺いいたします。 ○副議長横山育男) 小林教育次長。   (小林 廣教育次長登壇) ◎教育次長小林廣) ただいまの御質問にお答えします。  

那須町議会 2020-09-07 09月07日-02号

さらに、休業期間中にチャットで何でも相談ルームというのを立ち上げまして、随時先生方ICT関係トラブル解消とか、ICT活用方法等についての相談を受け付けるようにしました。これは、学校再開した後、現在も受け付けているところです。ほとんどの質問はその日のうちに解決できるので、先生方からは非常に喜ばれております。

大田原市議会 2020-06-12 06月12日-04号

現在保有しているプライベートルームや、簡易テントワンタッチ式パーティションの配置を考える中で、国の二次補正予算が使えれば、こちらについても検討していきたいというふうに考えております。具体的な数についても、消毒液、マスクと、あと防護服等と併せて、これから検討する段階でございます。  以上です。 ○議長前野良三) 大豆生田春美議員

大田原市議会 2020-06-11 06月11日-03号

現在、授乳スペースなどに使用できるプライベートルーム48基、更衣室などに使用できる簡易テント式ワンタッチパーティション100基を備蓄しております。本議会でご議決賜りました補正予算について、感染症予防に係る消毒液等の経費が予算化されておりますので、所管部局と協議し、避難所で必要とする物品の配備を行ってまいります。  以上です。 ○議長前野良三) 星雅人議員

益子町議会 2020-03-13 03月13日-議案質疑・討論・採決-06号

大学生のとき、アルバイトで皆さんご存じかと思いますけれども、赤坂プリンスホテルのクリスタルルームとか、あとアークヒルズの現場行ったときありますけれども、もう朝の何時に入らないと現場入れてもらえません、朝礼ちゃんと出てください、あと服装点検とか全部やられてですけれども、あの現場行ったらゲートボールはどこまでやっていいのか、現場はどこなのか、それが仕切りが全然ない。